「へぎそば」とはつなぎに「ふのり」を使っていて独特の強いコシがあるのが特徴の蕎麦。かなり食べ応えがある蕎麦で、越後妻有に来たら津南の「とんかつ つまり」とともにおすすめのグルメ。
へぎそばのお店はいくつかあるのだけれど、なかでも評判がいいのは土市にある由屋。ひさびさに食べログでチェックしたら、えらい評価の高いお店になっていてびっくりした。でもまあ、美味しいものな。
店の入口にあるウルトラマンの人形が目印だったのだけど、今回訪れてみたらウルトラマンはいなくなっていた。だいぶくたびれてきていたから引退したのかもしれない。(ウルトラマンがいた前回の訪問はこちら)
お店は週末だけど、夕方であれば全然混でなくて気楽に入ることができる(というか、これだけの人気店なのに混んでいるところを見たことがない)。そして、蕎麦も全然待たずに出てくるところがすごい。へぎそばについては食事の量にもよるけれど人数分か、人数分+1くらいの分量でいいと思う。蕎麦だけど、結構食べ応えがあるのでお腹いっぱいになる。




蕎麦以外にはあまりメニューもないのだが、天ぷらは頼んでおいた方がおすすめ。地元の野菜を使った天ぷらはしみじみと美味しいし、さっぱりした蕎麦に対していいアクセントになっている。
そして、窓の外に広がる越後妻有の田園風景。国道沿いの立地のいいところにあるので、大地の芸術祭に訪れた際には一度は立ち寄ってみるのがおすすめ。
由屋
住所:新潟県十日町市土市第4
時間:10:30~19:00
休み:火曜日、不定休