古くからの出版社が多くある神楽坂の街にちょっと変わった書店がある。
入口には「WEEKENDERS COFFEE All Right」というカフェがあり、その横には壁一面に雑誌が置かれているし、その奥にもちょっと面白いチョイスの本が並んでいる。
さらに、奥に進んでいくと雑貨があったりギャラリーもあったりする。小さいながらも複合書店という感じでなんだか楽しい。
かもめブックスへのアクセス
メトロの神楽坂駅から出てすぐのところ。矢来口の方に出てすぐ左側にある。お店の向かい側は新潮社の倉庫をリノベーションしたla kaguがあるので、あわせて行ってみるのもいいと思う。モジョコーヒーも近いし、このあたりは美味しいコーヒーを出すカフェが増えてきている。
かもめブックスについて
もともとあった書店が閉店してしまったところを本の校正・校閲を手がける会社の手によって2014年に復活したお店。小さいながらもギャラリーなどを併設した複合書店になっていて、そのセンスが面白くて居心地がいい。
いつもはオンラインで探している本だけど、書店にいると今度は不意の出会いがあったり、新しい発見があったりするのがまたわくわくする。見てまわっているのが楽しい書店。
そして見逃してはならないのが奥にある雑貨コーナー。かもめブックスのオリジナルグッズがあり、それがまたかわいいのです。バッグとかにつけようかと小さなバッジを買ってみたけれど、ちょっとゆるいタッチのイラストが味がある。そして、モレスキンのノートみたいなカードケースは、ドイツのLeuchtturm社(ロイヒトトゥルム)の製品。意外にしっかりしたつくりはショップカードをまとめたりするのにちょうどいい。
ここのショップカードはポイントシステムのスタンプカードを兼ねているのだけど、ものすごい紙質がよくてもっているだけで満足感ある。細かいところまでこだわりがある小さくてキラリと光る楽しい書店だと思う。


かもめブックス
住所:東京都新宿区矢来町123 第一矢来ビル1F
時間:10:00-22:00(日曜日11:00-20:00)
休み:不定休