鈴政で江戸前寿司を堪能して、酒田駅から鶴岡に戻るには列車の待ち時間があったので、シメのラーメンを・・ということで寄ってみた。 酒田駅の改札がある出口とは反対側にわたって、少し歩いたところにある。完全な住宅街で、これ駅前な […]
月別: 2013年11月
鈴政 – 酒田で食べる洗練された江戸前寿司
初夏に来た旅行でもっとも印象に残ったのは、鈴政の江戸前寿司のおいしさと洗練されたよそおいで、今回もまた庄内に来たのは、このお店があったから。 今回は鶴岡から列車で到着して、酒田駅からの行き帰りともにタクシーを利用。かろう […]
羽越線に乗ってみた、ローカル線の旅
今回の旅では、夕食に酒田の鈴政で食事をとるに予定があったのに、僕が間違って鶴岡のホテルを予約してしまうという、ものすごい微妙なミスをしてしまった。 なので、酒田までは列車を使っての移動なのだが、これが思いのほか旅情があっ […]
ホテルアルファーワン鶴岡 – 意外にもオススメしたくなるホテル
今回の旅において、酒田に泊まって鈴政で食事をするというのが目的のひとつとしてあった。で、そのためには酒田駅前のホテルにでも泊まって・・と思って予約したのだが、僕がなにを間違えたのか隣町にある鶴岡駅前のホテルを予約してしま […]
登起波分店「登」 – 米沢牛をお得に食べるなら
米沢まで来たからには・・ということで、向かったのは米沢牛が食べられるレストラン。僕はどうも、旅におけるエンゲル係数が高い方だと思われる。でも、一食入魂がモットーなので、これはもう仕方がない。 とはいえ、資金には限度という […]
うふカフェ(ufu cafe) – 米沢の隠れ家的カフェ
初秋の山形旅行。ここらへんで面白いカフェはあるかなと思って、行ってみたのがこちら米沢の郊外にある「うふカフェ」。 ちょっと高台のエリアにあって、お店からは米沢の風景を眺めることができる。ちょうど稲刈りが終わって収穫のシー […]
米沢でぶどう狩り – 我妻観光果樹園
収穫の秋。初夏に訪れた山形へ、今度は初秋に行ってみた。早朝に家を出発して、山形の南端にある米沢に到着。 今回の旅のスタートは巨峰狩りで朝食を食べるところからのスタート。 個人的な経験則に基づくと、フルーツ狩りは土曜日の朝 […]
中目黒ランチ:ワイン&キッチンびーふてい
中目黒の駅から徒歩2分くらいのところにあって、結構人気な焼肉店がランチもやっているので、ちょっくら行ってみた。 黒毛和牛が売りなお店なので、ランチもそうしたラインナップ。ハンバーグにしようか悩んだのだが、見た目がおいしそ […]
JAL搭乗記(羽田~広島)
じゃらんのダイナミックパッケージがキャンペーン価格で激安だったので、広島まで行ってきた。そのときに利用したのが日本航空。 このブログをはじめてから、はじめてのレガシーキャリアで僕としても実ははじめてのJAL搭乗。いままで […]
広島小散歩
秋の広島へ行ってきた。広島空港から尾道へと行き、その後列車で広島まで。山陽本線もここまで来るとかなりローカルな雰囲気になってきていて車窓からの風景ものどか。 広島では東横インに泊まったのだが、ビジネスでもないのにビジネス […]
宮島小旅行と厳島神社、広島から移動について
広島まで来たので、ちょっと宮島まで足を伸ばしてショートトリップをしてきた。広島から宮島まで移動して、厳島神社をみてきて、うえので穴子飯を食べて約半日の旅行という感じ。 広島~宮島間の移動 広島と宮島の間を移動するには、J […]
穴子といえば「うえの」 – 宮島で食事するならここ
広島旅行のハイライトのひとつといえば宮島への小旅行。そのなかで食事をどうするのかといえば、それが冬であれば牡蠣とかいいと思うけれど、それ以外の季節であれば穴子はおすすめ。 と書きつつ、僕はこんなに穴子がおいしいとは知らな […]