広尾商店街のはずれにある洋食店。古くからある感じで、選ぶのが大変なくらい沢山のメニューからランチを選ぶことができる。ただ、組み合わせが多いという印象で使われている食材が沢山あるという感じではない。 場所は広尾のカレーから […]
タグ: 洋食
シンプルで定番「広尾のカレー」のカレーライス
インドカレーとかではなく、家で作るような普通のカレーライスを無性に食べたくなることがある。自分で作るには面倒くさい、多く作りすぎてそのあとしばらくカレーざんまいになる。ということを考えてしまい、自分で作るには躊躇してしま […]
麻布食堂のオムライス
久々に麻布食道のオムライスを食べたくなってちょっと遠出(僕にとっては)してランチを食べてきた。西麻布って用事がないとなかなか行くようなところじゃない。久々に行った直後、2016年のミシュランガイドでビブグルマンに掲載され […]
ラ・サール レストラン(薩摩川内)で夕食
さて鹿児島に到着。鹿児島といっても、親戚が住んでいる薩摩川内に来ているのでちょっと離れているのだけど。 鹿児島を旅していて面白いなって思うのは、ここにはまだ大手のファミレスが進出してきていないので、地元の家族的経営な本当 […]
香味屋で食べる贅沢な洋食食べ比べ
結構前のことに成るのだが、台東区の根岸にある老舗の洋食屋「香味屋」に行ってきた。 洋食というと、一品の量が多くて高いこともあり、美味しいのだけどなかなかバリエーションがある食事をできないなという悩みがあったのだが(たとえ […]
煉瓦亭のポークカツレツを食べてきた
池波正太郎のエッセイを読んでいると、どうにもお腹が空いてくるのだが、そのなかで思い出のメニューとしてたびたび登場してくるのが、煉瓦亭のポークカツレツ。 その表現があまりにも魅力的で、かつ抗いがたいものだったので週末のラン […]
ヨシカミ浅草店 – 古き伝統的な洋食
僕にとって、浅草とは洋食の街だなあ・・と思っていて、フジキッチン、モンブランに並ぶ有名店であるヨシカミの浅草店(もう一店舗はなんと羽田空港にある)。 場所はつくばエクスプレス浅草駅にほど近いところにあって、浅草観光にも便 […]