去年にひきつづき2017年も桜前線をおっかけて福島まで行ってきた。週末に東京から桜前線を追いかけるとすると、福島あたりが車での移動では限界な気がするな。そして、福島には美しい桜の風景がたくさんある。今年は行っていないが、 […]
タグ: 行くぜ、東北。2017春の福島お花見編(2017年4月)
【閉店】小名浜の松喜鮨でコストパフォーマンスのいい寿司を食べる
※2017年11月に閉店されたとのことですが、旅の思い出なので掲載しておきます。 夜ノ森で桜を楽しんで、夕食はいわきまでやってきた。ここまできたら、小名浜で寿司かなあと、地元の人におすすめされたお店に行ってみることにする […]
福島 夜の森にある桜のトンネル
福島の原発事故があってから立ち入ることができなかった福島県富岡町にある夜ノ森地区にある桜並木。樹齢100年を越える桜の並木道は圧巻の風景で観に行ってみたいと思いつつも、当分いけないんじゃないかと思っていたのだが2017年 […]
注文は30個から。日本三大餃子「円盤餃子」の満腹へ行ってきた。
花見山を見終わってまだ午前中。ランチは福島市内にあるお店に行ってみることにした。福島はひっそりと宇都宮、浜松につづく餃子の街になっていて、円盤餃子なるものがご当地餃子として有名になっているらしい。円盤餃子ってなんだよ・・ […]
今年も花見山へやってきてお花見しました。2017年編。
東京や関東圏でさんざん桜をみて花見をしたのだけど、都会にある桜だけではなく自然豊かな桜も観に行こうと思い、今年も桜前線をおっかけて北へと旅した。 去年と比べると2017年の春は週末に天気が崩れることが多くて、いまいちな天 […]