10年ぶりくらいに尾道にやってきた。ちょっといまいちな天気でテンションあがらないのだが・・・、以前からちょっと気になっていたカフェへ来てみた。 場所は尾道の千光寺公園から、徒歩5~6分くらい。 GoogleMapを頼りに […]
最新の投稿
尾道~広島小旅行
じゃらんのダイナミックパッケージのプランで激安なのがあって、週末にちょっくら広島まで行ってきた。 今回はJALで行ったのだけど、普段ぜんぜん乗らないので「ほおお・・・JALだとこんななのか」と新鮮だった。そもそも羽田空港 […]
間人(まにん)で食べる山形の板そば
恵比寿駅からちょっと離れたところにある蕎麦屋さん。しゃぶしゃぶもやっているのだけど、ランチでそこまで・・ということで、もっぱら蕎麦を頼むことになる。 ここの蕎麦は山形の板蕎麦で、大ぶりな板に豪快に盛りつけられた蕎麦を、黒 […]
台南・台北旅行 – 2013年9月
9月の連休は台湾に行ってきた。2013年にはいってからの台湾旅行はこれで4回目。 毎度のことだが、今回もフライトはスクートを利用。カジュアルだけど、大きな機体で価格も手ごろなのでLCCに慣れていない人でも利用に違和感はな […]
爐鍋咖啡(Luguo Cafe) – 台北に来ると必ず立ち寄っているカフェ
台北に来ると、なんとなくだけど足が向いてしまうのが迪化街で、古めかしい街並みも好きだし、散歩をしていて楽しい街だと思う。 で、迪化街に来てなにをするかというと、永久號でからすみを買って、ArtYard小藝埕で台湾雑貨を眺 […]
方糖珈琲館(Sugar Cafe) – 台北で本格的パンケーキを堪能
日本では空前のパンケーキブームなんだけど、台北でも徐々にその兆しが出てきている。ここ、方糖珈琲館は台北の若者の間でも話題みたいで、いつも賑わっている人気カフェのひとつ。 場所は信義エリアにあるので、この界隈の散歩中に立ち […]
台北のバービーカフェに行ってきた
台北でバービーカフェがオープンしたという話は聞いていて、どこにあるのかなと思っていたのだが、Po_iでシャツを作って、忠孝復興のあたりを歩いていたら偶然に発見してしまったので入ってみた。 オープン当初はかなりの賑わいだと […]
西門町芒菓冰 – 普通においしいマンゴーかき氷
西門あたりを散歩していて、マンゴーかき氷の有名店と書いてあったので、立ち寄ってみた。 西門の繁華街からは外れているけれど、前に泊まったサービスアパートとか、足裏マッサージの足満足とかはかなり近い。なんで、前に来たときに何 […]
【閉店】蔡明亮咖啡走廊 – 中山堂にある雰囲気のいいカフェ
西門にある観光地としても有名な中山堂の4階にあるカフェ。まだあまり知られていないのと、エレベーターのない?四階にあるせいなのか、お客さんは少ないので、ちょっとひと休みというときにおすすめできるカフェ。 旧日本軍統治時代に […]
蘑菰(モーグー)BoodayでTシャツのセールやっていたのでゲット
前回にも来たことがある蘑菰Boodayに再訪。 「蘑菇(蘑菰)」って「モーグー」とよむのだとはじめて知った。なので、店名は「もーぐーぶーでい」となるのかな。なんか、かわいい・・。 で、前に来たときにはちょっと高いなあと思 […]
桃源街牛肉麵 – 関東風肉うどんって感じ
台北で定宿にしているリビエラホテル台北で、今回は朝食なしのプランにしたので、朝食を求めて移動しているさなかに見つけたところ。 西門の駅から徒歩5分くらいで、東一排骨とか中山堂とかのすぐ近く。お店の外には看板もないのだが、 […]
欧華酒店(リビエラホテル 台北)にリピート宿泊
今年になってからもう3回目くらいのリピート。前回泊まった西門のサービスアパートがイマイチというか、正直ちょっとひどかったので、結局またリビエラホテルに戻ってきた。 今回の訪問は台南から高速鉄道で台北まで来たので、台北駅か […]