美味しい餃子が食べたい欲望が高まったときがあり、そのときに探して行ってみたところ。
代々木駅から歩いて1分くらいのところにあるお店で、外観はやたらと看板の大きな中華料理店という感じ。1階はカウンターだけで、2階もあるみたいだ。お店の予約もできるみたいだが、とくにしなくても大丈夫だと思う。というか、予約をするような感じではない。

お店の入口に食券機があるのだが、そこでの注文は必須ではなくカウンター越しに注文することは可能。というか常連の人たちはみなそうしした。とりあえずぎょびー!ということで餃子とビールを注文する。
餃子は厨房の中で作っていて、皮をのばして餡をつめている風景をみることができる。オーダーしてから作り始めているのですごく美味しい。皮は厚めなので、餃子だけで充分食べ応えがあるものとなっている。
ここの餃子は「生きてる餃子」というキャッチコピーがついていて、生きているように新鮮で食べると肉汁注意!ということらしい。なんていうか、色々省略して突きつめすぎた結果、意味不明になっている部分はある。しかし、この食べ応えがある焼き小籠包みたいな餃子は病みつきになるな。



そして、同じくらい美味しいのは水餃子で食べたとき。皮が分厚いので水餃子にしても型崩れなくはふはふと食べるのが幸せだ。もうビールは2本目だけどそれも致し方ないと思っている。水餃子の方が皮のうまみを感じるなあとも思うが、焼き餃子とどちらが好みかといわれると・・選べない。満腹になりながらも焼きと水餃子の二種類を食べきるのがここの流儀じゃないかと思う。
値段も手頃だし、がっつり食べるにはかなりいい店だ。さすが学生の街代々木にあるだけのことはある。
でっかい餃子 曽さんの店
住所:東京都渋谷区代々木1-33-2
時間:11:00-25:00
休み:なし