リオデジャネイロのファベーラに住んでいる友人から「たまには遊びに来なよ」っていわれて、そんな気軽に行けるようなところじゃないだろって思っていたのに、まさか本当に来てしまうなんて。 友人はエミレーツ航空がすごいらくちんと行 […]
Rio de Janeiro リオデジャネイロ
年末年始のリオデジャネイロ旅
2014-2015の年末年始はリオデジャネイロのファベーラで迎えてきた。日本からブラジルまでは行きは2日がかり、帰りは3日がかり。 リオデジャネイロに着いたときには、あまりの遠さに疲労困憊だったのだけど、毎日夜中まで出歩 […]
リオデジャネイロで地元の人が集まる居酒屋ではLanches Escolがおすすめ
リオデジャネイロの地元のひとたちってどんなところで飲んでたりするんだろうっていうときに、こっちに住んでいる友人に連れられてきたのがプリンセスイザベルにあるLanches Escolというお店。 酒屋みたいな居酒屋なのだけ […]
リオデジャネイロではアサイーを食べるのがおすすめ
リオデジャネイロに限ったことじゃないとは思うが、ブラジルでファーストフード店っぽいところで何を頼むのがいいかというと、アサイーがおすすめ。 ブラジルではアサイーが使われているものが多くて、お土産にアサイー石けんを買って帰 […]
Beco das Garrafasとボサノヴァのライブ
コパカバーナの裏通りのさらにその奥には、袋小路みたいな小さな路地裏がある。 Beco das Garrafas(ベコ・ダス・ガハーファス)と呼ばれているその一角は「酒瓶だらけの路地」という意味。しかし、このしょぼい路地が […]
リオ セナリウム(Rio Scenarium)でナイトライフを楽しむ
リオデジャネイロのセントロの端っこにあるカリオカ駅から水道橋のあたりはラパ地区(Lapa)と呼ばれていて、ここはライブハウスやレストランなどが軒を連ねていて、表通りは比較的治安がよく深夜までナイトライフが楽しめるエリアに […]
リオ スル ショッピングモールはお土産物探しに楽しい
リオデジャネイロ土産って色々悩ましいところなのだけど、この巨大なショッピングモールをうろうろしているとなにか見つかるかもしれない。僕はハワイアナスでサンダルとかを買ってみた。日本では見かけたことがないモデルがあったりして […]
ポン・ヂ・アスーカル(シュガーローフ)は時間をかけて行った方がおすすめ
コパカバーナビーチ、コルコヴァードの丘と並んでリオデジャネイロでもっとも有名な定番観光地のひとつ。 オンラインでチケットの予約を受け付けているのだけど、ブラジル国内で発行された身分証の番号が必要なので外国人は買うことがで […]
Companhia do Garfo – コパカバーナでビュッフェスタイルの手軽な食堂
アトランティカ通り沿いにあるカフェみたいなレストラン。今回宿泊していた、アウグストスホテルからすぐのところにあって、一度訪れてみた。 店内はファーストフード店みたいな作りになっていて、席に着くとドリンクのオーダーとってく […]
2015年はコパカバーナで迎えた
2014年の年明けは日本で迎えて、コルコヴァードの丘でしめた。わりかしドラマチックな一年だったな。 そして2015年のはじめはコパカバーナで迎えた。正確には年明けの瞬間はバビロニアのベランダバーだったのだけど。ファベーラ […]
2014年の最後はコルコヴァードの丘で過ごした
今回のブラジル旅行のブログ記事は大量にあったりしたので、投稿していく順番が入れかわったりしているのだけど、2014年の最後はコルコヴァードの丘に行ってみた。 リオデジャネイロのシンボル的な存在であり、この街全体が世界遺産 […]
マラカナンスタジアムを巡礼
マラカナンスタジアムに来てしまった。この歴史がある巨大なスタジアムに来たっていうのは感動以外のなにものでもないな。 バルセロナのカンプノウもすごかったけれど、マラカナンのもつドラマチックさはまた違うものがある。 スタジア […]