少なくとも僕の周りにいる4人の旅行好きはイポーに行っている。そして、その人たちは皆口を揃えて「きっと君もイポーを気に入ると思う。行ってみた方がいい」と予言めいたことをいう。 ということでイポーについて調べてみたのだが、マ […]
Malaysia マレーシア
クアラルンプールのマクドナルドでお粥の朝食
マクドナルドって世界中どこに行ってもあるのだが、国ごとにちょっとだけローカライズされた商品があって面白い。日本だと、たぶんグラコロだな。あれは斬新な食べものだ。 クアラルンプールのマクドナルドは朝食にいくとちゃんとしたお […]
ジャランアローの雰囲気を味わえる「Restoran Wong Ah Wah (W.A.W) 」
クアラルンプールにあり、夕方からオープンするビアガーデン通り「ジャランアロー」には色んなお店があってどこに行こうか悩んでしまう。通りにまで増殖したテーブル席に座ってビールを飲みながら夕暮れを味わうのは最高に気持ちがいい時 […]
Old China Cafeでクアラルンプールの昼下がりをやり過ごす
それにしても2月のクアラルンプールは湿度はあまり高くないけれど、とにかく暑かった。イポーよりもさらに熱気が増している感じがする。ランチも食べたし、ちょっとお茶でも飲もうかと思って、チャイナタウンにあるオールドチャイナカフ […]
クアラルンプールで最も有名なチキンライス「Nam Heong Chicken Rice」
クアラルンプールでもチキンライスを食べてみようかなあと思って行ってみたのだが、イポーであの絶品を食べてきたあとではちょっと色あせた感じになってしまった。それくらいイポーのRestoran Lou Wong Taugeで食 […]
[クアラルンプール]汉记靓粥でお粥のランチ
クアラルンプールについて、WOLO Kuala Lumpurにチェックインして荷物置いてさっそく観光にでかけてみることにした。今回のクアラルンプール旅では、イポーと同様にチャイナタウンに行ってみることにした。 クアラルン […]
[クアラルンプール]WOLO Kuala Lumpurは繁華街どまんなかの便利なホテルだった
イポーからクアラルンプールに戻ってきた。クアラルンプールはものすごい都会でイポーからやってくるとちょっとこのスピード感の違いに戸惑うくらいだ。 クアラルンプールでは一泊のみで翌日の昼にはエアアジアのフライトで帰るため、繁 […]
イポーへの小旅行
エアアジアのスーパーセールで行ってみたひさびさのマレーシア。僕のまわりの複数の人たちからは「おまえはきっとイポーを気に入るはずだ」と予言のようにいわれていて、そんなもんかなと思っていたのだが、行ってみたら本当に小さくて美 […]
イポーのウォールアートめぐり
イポーは美食の街のほかにもペナン島と同様に街中にウォールアートが点在している。点在といっても全然歩いてまわれる距離感なので、観光案内所でパンフレットもらって見てまわってみることにした。ウォールアートはここ以外にもあるのだ […]
イポーの「Tai Soo Tau Fu Fah」でマレーシア式スイーツのチェンドルを食べる。
マレーシアのスイーツといえばチェンドルというココナッツミルクにタピオカが麺になったかのようなもちもちした緑色の物体が浮かんでいるものが有名。 この、僕の表現でもわかるように見た目はわりと気持ち悪い。どうやら、マレーシア人 […]
イポーで本格的な水出しコーヒーがのめる「Happy 8 Retreat Cafe」
ゲストハウスっぽいホテルに併設されているカフェで期待せず行ってみたのだが、店内の居心地もよくてそしてコーヒーはきちんとしていて、思っていた以上にいいところだった。ホテルとしても良さそうなところなので気になる。 カフェはホ […]
イポーでおしゃれなスイーツを楽しみたければ「Patisserie BoutiQue」
イポー旧市街の駅近くの一角は古い建物をリノベーションしたおしゃれな一角があり、Plan BとかBurps & Gigglesがある近くにスイーツの名店を発見した。 Patisserie BoutiQueもまた古い […]