2月の連休はミャンマーまで行ってきた。 ユナイテッド航空のマイル特典航空券のレギュレーションが大幅に条件悪くなる前に急いでバンコクまで発券。 そして、今回の旅では初めての国にいってみようと思いミャンマーまで足をのばしてみ […]
Yangon ヤンゴン
ヤンゴンからバガンへ夜行列車の旅
今回のミャンマー旅行で一番気になっていたのはヤンゴンからバガンまで夜行列車の旅。 日本では列車の旅というと、新幹線で単なる移動か、豪華寝台列車でセレブ旅という二極化がすすんでいる感じだが、ミャンマーはまだまだ旅情ある夜行 […]
バゴー寺院巡りの旅
ヤンゴンからぎりぎり日帰りできるところにあるチャイティーヨーのゴールデンロックへの参拝。これにあわせて行けるのがヤンゴンの東70kmにあるバゴーという町。 ここでは寺院巡りをするというのが旅のスタイルとなる。結構駆け足で […]
チャイティーヨー日帰り巡礼の旅
ヤンゴンまできたなら、ちょっと無理してでもチャイティーヨーのゴールデン ロックを見た方がいいよというミャンマー人の熱烈なオススメもあって行ってみた。 移動はこちらに住んでいるミャンマー人の知り合いの方が車を出してくれたの […]
ヤンゴン街歩き、タクシー事情など
2014年最初の旅はミャンマーへ行ってきた。バンコクからエアアジアを利用してヤンゴンへ到着。2月くらいのヤンゴンは朝霧が出ることが多いみたいで、僕が乗ったヤンゴンへの朝便も2時間くらい遅延してしまった。ヤンゴンの空港をで […]
ヤンゴンでひとつ観光するとしたら、シュエダゴン・パゴダがおすすめ
今回のヤンゴン滞在ではチャイティーヨに行ったりしていたので、あまり時間がなかった。 それでも、どこかひとつ観光をするとしたら、シュエダゴン・パゴダ(Shwedagon Pagoda)だろうと思って行ってみた。 結論として […]
Health & Reflexology Yangon – 怪しい雰囲気だけど普通のマッサージ店
ヤンゴン中心街にあるセントラルホテル6階にあるマッサージ店。 TripAdvisorのクチコミのクチコミでみつけて、一見怪しい雰囲気という事前情報があったので気合い入れてエレベータを降りたにも関わらず!エレベーターを降り […]
999 Shan Noodle House はヤンゴンでおすすめのローカルフードのレストラン
ヤンゴン旧市街、スーレーパゴダの近くにあってランチにおすすめなシャン料理のお店。香港のお店みたく小さなローカルフードのレストランといった趣。 うっかりしていると通り過ぎて見失ってしまうので、看板を注意深くみておくこと。 […]
ヤンゴンで居酒屋に行きたければ迷わず「19th通り」まで
ヤンゴンでうまいドラフトビールを安く飲みたい!おいしい串焼きとか居酒屋っぽい料理を楽しみたい!ということであれば迷わず19thストリートまで行くことをおすすめする。 道路端までイスとテーブルを持ち出して、オープンエアのな […]
ボージョー・アウンサン・マーケットはヤンゴンのショッピング中心地
ボージョー・アウンサン・マーケット(Bogyoke Aung San Market)はヤンゴン中央駅から徒歩10分くらいで、市街地にある巨大な市場。祭日と月曜日はお休みで、それ以外の日も17:00には閉店してしまうので早 […]
パノラマ ホテル ヤンゴンは立地のいいビジネスホテルという感じ
ヤンゴンで宿泊したホテル。設備的には普通のビジネスホテルなのだが、ヤンゴン中央駅の裏手で街の中心地にあり、利便性の高いホテルだった。宿泊料金は2014年2月時点で、一泊100USDドル前後となっており、現時点ではヤンゴン […]
Feel Myanmar Food – ヤンゴン郊外にあるカジュアルで清潔なレストラン
ヤンゴン国際空港から市街地に向かう途中にランチで立ち寄ったレストラン。ちょっと裏通りな雰囲気の道路に車がびっしりと路駐されていて、みんなこのレストランのお客さんなのだとのこと。 ということで、ヤンゴンでも富裕層に人気な […]