古い街によくあるパターンで熊本も鉄道駅から市街地までは数キロ離れている。市電が通っているので10分くらい乗っていれば移動できるので、多少荷物があっても泊まる場所は熊本駅周辺ではなくて繁華街に近い方が楽しいんじゃないかなあ […]
タグ: ビジネスホテル
ドーミーイン鹿児島に泊まってきた
鹿児島では初日はマイステイズに泊まったのだが、翌日の予約がとれなくてマイステイズから歩いて数分のところにあるドーミーイン鹿児島に泊まることにした。市電の走る大通り沿いにあって立地はすごくいい。大きな荷物があるときとかは楽 […]
【閉館】駅前旅館的に使い勝手がいい「ホテルイン 酒田駅前」
酒田に旅行に来ると、こい勢で寿司とか、ケルンでカクテルとか楽しんでしまうものだから街中に泊まることになる。ということで駅前のビジネスホテルを泊まり比べることになるのだが、今回はホテルイン酒田駅前というところにしてみた。 […]
「アリストンホテル 京都十条」は京都らしい朝食の美味しいビジネスホテル
ふたたび関西への旅。今回は新緑の京都へ行ってみることにする。ホテルは京都駅の南側にあるアリストンホテル京都十条というところ。出来たばかりでかなり新しい。和風なビジネスホテルという感じ、立地が悪い分部屋がひろくて快適に過ご […]
三井ガーデンホテル大阪淀屋橋に泊まってきた。
前回の大阪旅でも同じようなエリアに泊まったのだが、大阪だとなんばや梅田などの大きな繁華街よりも淀屋橋あたりの方が静かで落ち着いているので、大阪といえばこの近辺に泊まることが多い。 今回はエクスペディアののダイナミックパッ […]
「プレジデントホテル博多」は博多駅徒歩圏内で静かなエリアにあるいいホテルだった
今回の旅で泊まったホテル。福岡市の中心街は天神エリアということもあり、あっち側に宿をとってしまいがちなのだが、博多駅からの徒歩圏だと比較的手頃なビジネスホテルが多くあり、そしてビジネス街ということもありちょっと裏通りに行 […]
[松本]リッチモンドホテルにふたたび泊まってきた:2017年9月
今回の旅は結構前に予定していたこともあり、ホテルはわりとお得に確保することができた。ということで松本駅からあるいて7-8分のリッチモンドホテルに今回も宿泊。ここ、きれいだし便利なので値段の折り合いさせつけば松本でもっとも […]
アパホテル 金沢駅前 – 駅前旅館ビジネスホテル
乗り鉄旅をすると駅前旅館に泊まることになるのだなって身をもって知ることになった。金沢の中心街はJR駅から離れたところにあって、駅前にとまる理由はあまりないのだが、朝に鉄道旅ということであればやはり駅前に泊まっておくのが便 […]
「ホテルモントレ大阪」雨の日でも大阪駅まで傘をささずに行けるおしゃれホテル。
今回の青春18きっぷ旅はひたすらローカル線に乗っていく旅なので、どうしてもターミナル駅近くのホテルに泊まることになる。大阪では駅から地下街をとおって天候に関係なく近くアクセスできそうな「ホテルモントレ大阪」にしてみた。夏 […]
酒田グルメの街歩きに最適、ホテルアルファーワン酒田へ宿泊ふたたび。
前に泊まって結構便利だったこともあり、今回の庄内旅行でもふたたびホテルアルファーワン酒田に泊まることにした。 駅に用事があるわけではないけれど、「寿司こい勢」や「ケルン」など酒田グルメを楽しみたいということになると、温泉 […]
イビス バンコク サイアムにリピートで泊まってきた
プノンペンからバンコクに戻ってきた。その日の深夜には日本に帰るのだが、トランジットであってもゆっくりしたいなということで、ドンムアンのアマリに泊まるか迷ったが、バンコク市街に出てきてイビスに泊まることにした。 結論として […]
Sanduo Hotelサンドゥオ ホテル (高雄三多商務旅店)
高雄でSanduo Hotelに泊まってきた、無難なビジネスホテル 高雄での一泊について、土地勘がないのでどこに泊まろうか迷ったのだけど、吳寶春麥方店のパン屋に行きたかったこともあり、近所にあるSanduo Hotelサ […]