夏の九州を鉄道で旅行してきた。もともとの計画では最初は四国に入り、そこから九州に行こうかなと思っていたのだが台風が接近してきていて四国から九州に渡るフェリーがどう考えても運休しそう。そして運休するとその時点で旅程が破綻す […]
タグ: 島原 Shimabara
島原鉄道「古部駅」もまた海が見える絶景の駅。
大三東駅から次の列車が車でかなり時間があったので、バスで少し先回りしてすすむことにした。島原鉄道と並行してバス路線が通っていて古部駅までもそこそこ時間かかるものの、ほぼ定時運行をしている。 古部駅はバス停がある国道から少 […]
大三東駅 – 日本で最も海に近い駅のひとつ
熊本から九商フェリーに乗って島原にやってきた。フェリーの港から歩いて5分くらいのところに島原鉄道の駅がある。ということで1日乗車券を買って、ここから諫早に向かっていくことにする。 島原鉄道は島原半島の海岸線に沿ってとおっ […]
熊本から島原までフェリーでの移動
熊本からの移動。夜には福岡から飛行機に乗るのだが、それまでどこに行こうかと考えたとき、船に乗って対岸にある島原半島へフェリーで行けることを知った。21キロを60分でのんびりと移動する船旅って楽しそうだなと思い、少しまわり […]