前から気になっていた、浅草の国際通り沿いにある龍圓という中華料理店に予約が取れたので行ってきた。つくばエクスプレスの浅草駅からはすぐ近くにあって、浅草ビューホテルのほぼ隣みたいな場所にある。通りをはさんだ反対側にはかき氷 […]
タグ: 中華料理 Chinese cuisine
吉祥寺の「みんみん」では餃子とあさりチャーハンを食べるべし。
吉祥寺に来るとどこでなにを食べようか迷ってしまう。美味しいお店は多くあるのだが、あまり並ぶことなくそして普通に美味しいというとハーモニカ横丁にある「みんみん」が美味しい。 路地裏にある街の中華料理店といった感じで、カウン […]
Old China Cafeでクアラルンプールの昼下がりをやり過ごす
それにしても2月のクアラルンプールは湿度はあまり高くないけれど、とにかく暑かった。イポーよりもさらに熱気が増している感じがする。ランチも食べたし、ちょっとお茶でも飲もうかと思って、チャイナタウンにあるオールドチャイナカフ […]
イポーで本格的な飲茶を楽しめる「富山茶楼」で朝食。
イポーでの朝食、朝からホテルの朝食は味気ないし(そもそも朝食付きにしていない)、なにを食べようかと思っていたのだが飲茶が美味しいという情報を教えてもらいホテルの近くにある人気店に行ってみることにした。 2月のイポーは昼間 […]
[台北]「鼎泰豐」でのディナー、結局ここが一番美味しい。
今回の旅では台北でも友人と合流したこともあり、どこかでディナーをしようかと鼎泰豊に行ってみることにした。本店は混みすぎているだろうと、台北101の方に行ってみたのだがこちらもやはり混雑していた。 しかし、台北101の入っ […]
台南屈指の高級中華料理店「阿霞飯店」で夕食を食べてきた。
今回の台南旅では現地で友人と合流したりして、いつもと違う旅のスタイルというところがある。人数も集まったので、一度は行ってみたかった阿霞飯店で夕食を食べてみることにした。お店のロケーションは旧市街の中心地なのだけど、お店は […]
[台南]上海華都小吃で小籠包
肉伯火雞肉飯でさくっと夕食を食べたけど、これはまだ夜のはじめ。今日の夜のメインはそこから歩いて数分のところにあるいわゆる普通の中華料理店に行ってみることにした。 上海華都小吃は台南ではめずらしく、丸い大きなテーブルと小籠 […]
[錦糸町]「台湾厨房 劉の店」で手軽に台湾料理を楽しむ
ひさびさに台湾料理を食べに行きたいなあと思って訪れたところ。錦糸町の駅前からすぐのところにあって、値段も手頃で食堂みたいなお店だった。お酒飲まずに食事だけとるのでも全然利用できる定食屋という感じ。変なチェーン店行くならこ […]
[浅草]「餃子の王さま」は最高の触感を残す野菜餃子だった
東京で美味しい餃子を食べ歩いているのだけど、浅草にも老舗があって行ってみた。店名の「餃子の王さま」ってなんだか似たような名前のチェーン店があるなと思ってしまうのだが、全然関係なくて創業は1954年(昭和29年)と60年以 […]
[上野]昇龍のジャンボ餃子を食す
東京三大ジャンボ餃子の一角、上野の昇龍へ行ってきた。以前は複数の店舗があってパート1,パート2とかなっていたのだが、肉の大山のすぐ横にあったパート2は閉店していて、現在はパート1のお店のみ。ということで、「昇龍」という番 […]
[堀切菖蒲園]これぞ本場の味「哈爾濱餃子 (ハルビンギョウザ)」で水餃子
せんべろの聖地となっている立石と同じく葛飾区圏内にある堀切菖蒲園の街がおもしろそうで気になっていたので行ってみた。ある意味立石よりもディープでおもしろい。より住宅街と飲み屋が接近していて小さな名店がいくつかあるのです。 […]
Chinese Dining 方哉での担々麺ランチは絶品。
恵比寿のランチでもっとも好きなお店のひとつ、Chinese Dining 方哉。ここのチャーハンは恵比寿で食べるチャーハンの最高峰です。それ以外にも美味しいものがたくさんあるのだけど、辛いものがあまり得意でない僕が避けて […]