諫早から博多まで戻ってきて夜の飛行機で東京に戻るのだがそれまで時間があるので、気になっていた豚骨ラーメンを食べに行くことにする。 前回も訪れた博多らーめん Shin Shin は博多を中心に店舗展開しているとんこつラーメ […]
タグ: 福岡 Fukuoka
博多「夢市門」は駅近の手軽な居酒屋
博多駅まわりでもう少しお酒飲んでから空港行こうかなあと思っていったのが駅から徒歩圏にある夢市門という居酒屋。 結果としてはここで飲まなくても空港に立ち呑み屋みたいなのがあって、そこで飲むのもよかったかなとも思った。それに […]
まだまだ夏の福岡旅
9月中旬のまだまだ夏の暑さが残っている季節に福岡へ行ってきた。今回の旅は知り合いとかとグループでの団体旅で普段あまり行かないようなところとかにも行ったのだけど、それはそれで新しい発見があったりおもしろかったと思う。門司港 […]
[博多駅近] 「REC COFFEE」で博多でスペシャリティコーヒーを楽しめる。
ShinShinで絶品名とんこつラーメンを楽しんだのだが、空港に向かうまでにはまだちょっと時間がある。福岡空港って博多駅から地下鉄で二駅とかなり近いので、ぎりぎりまで旅を楽しめるのがいい街だ。 なので、ちょっと落ち着いて […]
博多にしかない味「博多らーめん ShinShin」を味わう。
小倉の街を当てもなく散歩してから福岡に戻ってきた。飛行機の時間までまだすこし余裕があったので、今回の旅でまだ食べていないご当地グルメである博多ラーメンを食べようかと思う。ちょっと前に、博多華丸さんが新しい博多とんこつラー […]
博多の屋台「松っちゃん」で観光客気分を味わう。
自分ひとりの旅だったら、博多の屋台は一杯だけ飲んで雰囲気味わって終わりにしただろうなあ。台湾の夜市みたいなもので、観光客がひしめきあってああだこうだするところかなって思う。でも、川沿いに建つ屋台の通り道や椅子に座って賑や […]
中洲クルーズで福岡の夜を堪能
福岡の夜を過ごす。赤坂の「博多もつ鍋 やま中」でもつ鍋を堪能したあと、服についた臭いがすこし気になるところではあるが、地下鉄で中洲川端まで移動してきた。中州の公園ではジャズのフェスをやっていて、人がたくさん集まっている。 […]
博多もつ鍋の最高峰「やま中」へ行ってきた。
福岡空港から大分の中津に行ってから揚げ三昧で食べてきて、ふたたび福岡に戻ってきた。博多駅近くの「プレジデントホテル博多」にチェックインして向かったのは、福岡の赤坂にある博多もつ鍋の「やま中」というお店。東京ではなく、福岡 […]
「プレジデントホテル博多」は博多駅徒歩圏内で静かなエリアにあるいいホテルだった
今回の旅で泊まったホテル。福岡市の中心街は天神エリアということもあり、あっち側に宿をとってしまいがちなのだが、博多駅からの徒歩圏だと比較的手頃なビジネスホテルが多くあり、そしてビジネス街ということもありちょっと裏通りに行 […]
JALで羽田から福岡へのフライト
友人たちと福岡旅行をしてきた。航空券とホテルがセットになったダイナミックパッケージが安かったので久々にLCCじゃなくて、しかもJALに乗ってみることができた。LCCじゃない日本の航空会社なんて、すごい前に広島行ったとき以 […]
スカイマーク搭乗記(羽田~福岡)
2015年3月の最終週、佐賀で日本酒の呑み歩きのお祭りみたいなのがあるというので行ってきた。ということで、2013年11月以来ひさびさの佐賀旅行。佐賀駅に降りたとき、ちょっと懐かしい感じすらしてしまった。 さて、まずは羽 […]
秋の佐賀を旅行してきた
11月の連休を利用して佐賀を旅してきた。佐賀を旅してくるというと、だいたいの人は「なにしに?」と聞かれるし(旅行なんだけど)、地元の人には「出張ですか?」と聞かれる(ビジネスホテルに泊まっているが旅行です)。 佐賀ってそ […]