最近買った旅行グッズのなかではわりとよかったなと思っているのはTravelabの圧縮トラベルポーチ。いままでは無印良品のものを使っていて、これはこれで全然悪くないのだが、圧縮してスペースを作れるというのが気になり買ってみ […]
タグ: ガジェット Gadget
機内で快適な睡眠がとれた極上トラベルピロー『UNO Rough(ウノ・ラフ)』をつかってみた
台湾のクラウドファンディングで人気が出たらしいトラベルピロー。日本のクラウドファンディングでも紹介されていたのだが、なぜか楽天で普通に売っていたのでそっちから購入してみた。値段も結構手頃で7,000円くらい。いつものトラ […]
まさに最強の旅行用デジカメ。旅には SONY RX-1を愛用しています。
ブログやっていると、カメラってなにつかっているんですか?って訊かれるのですが、普段は小さなデジカメ(以前はCanonのS110)を利用しているものの、旅行にはSONYのRX-1を持って行っています。これも、フルサイズセン […]
旅行だけじゃなく普段使いにも活躍するバッグハンガー「Clipa 2」はかなり優秀な一品。
旅行のとき、現地で使うバッグはどこに行くかで結構違うのだけど、台湾や香港に行くときには薄手のトートバッグで出歩くことが多い。なんだか近所に買い物出てきたみたいな感じだ。そのせいなのか、やたらと道を聞かれたりマンション購入 […]
携帯電話のアラームはリスクがあるので、旅行中は目覚まし時計が必須です。
旅行に限らず、みんな携帯電話のアラームを使っていて、たしかに手軽で便利だけど結構危ないよなと思っている。 それというのも僕のうっかりさもあり、携帯電話の目覚ましについては結構苦労しているのです。仮眠するとき、iPhone […]
香港のアップルストアでiPhone SEを買ってきた
僕が使っている携帯について。普段はiPhoneで旅行の時にはAndroidを使っていることが多く二台持ちをしていた。しかし、この旅行の前に携帯キャリアを変えたこともありiPhoneを売ってAndroidだけになっていた。 […]
GlocalMe G2は普段使いもできる世界対応のWiFiルーター
僕が使っている携帯はSIMフリーなので、だいたいの国では空港でSIMを手に入れて通信をすることができる。 しかし、一部国ではSIMが手に入りづらかったりすることもある。そして、旅の同行者がいたりするとその人たちの通信手段 […]
究極の旅行アイテム Bose QuietComfort25
普段からずっと使い続けているので、これが旅行のときに必須のアイテムだということ、ブログの記事にしていないことをすっかり気づかずにいた。 電車や飛行機の移動って座席や空気とかからうけるの疲労もあるけれど、それと同じくらい周 […]
旅行になくてもいいけど、あると幸せなアイテム 5選
旅行の持ち物っていつも迷っている。いろいろ持っていきすぎてつらいこともあれば、厳選しすぎて不便になったりもする。 僕がたどり着いたのは「好きなものだけを持っていく」というスタンスなのだが、そんななかで「なくても困らないけ […]
Canon PowerShot S110 – 旅カメラとしても、日常使いにもおすすめなカメラ
旅とカメラは切り離せないものだと考えていて、かくいう僕もカメラはガジェットとしても好きだし、撮るのも好き。 で、僕みたいな普通のカメラ好きが写真を撮るということになると、いかに手軽に沢山写真を撮ることが出来るのかが重要な […]
SONYのモバイルスピーカーで旅行先でも音楽を楽しむ
旅行中のホテルの部屋にもどって音楽を楽しむのって、いい気分転換になるのでとても大切にしていることのひとつなのです。部屋で音楽聴きながら本読んだり、旅日記つけたり、手紙を書いたり・・というのが旅行中における至福の時間のひと […]
フォーチュン モールはモバイルガジェット好き聖地である
もはやサイアムのMBKはモバイルガジェット好きにとって唯一無比の聖地ではないと、ここに確信した日の出来事。 ラマ9世エリアにあるフォーチューンモールはモバイル&PC関連のショッピングモールとしてはかなり巨大で、新品の製品 […]